第4回デジタル映像コンテスト 結果発表
「第4回デジタル映像コンテスト」
入賞者決定
びわ湖e-まち映像協議会は、「第4回デジタル映像コンテスト」(平成22年2月15日応募締切)の入賞者を下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
このコンテストは、滋賀県の各地域の文化や活動をビデオで撮影し、編集を行ったデジタル映像作品を募集し、それを表彰・発信するものです。
自分たちの地域では気がつかないことでも、外から見れば非常にすばらしいものも少なくありません。それらの貴重な地域の自然や営みを映像で発信することにより、さらなる地域の魅力の再発見や活性化につながっていくことを期待しています。
◆ 入賞作品
ビデオ作品(一般3分以内部門)
●最優秀賞(1点)
ヨシキリの故郷 柴垣 源二
●優秀賞(1点)
草履祭り~9月の講~ 池田 哲二
ビデオ作品(一般10分以内部門)
●最優秀賞(1点)
友情に支えられて 中野 博治
●優秀賞(1点)
山から神を迎える日 玉井 匀
※ 「スライドショー部門」および「ビデオ作品デビュー部門」については、応募がありませんでした。
審査の過程でだされたある審査員のコメントです。今後の映像づくりの参考として下さい。
作品に対するコメント.pdf
◆ 表彰式
平成22年3月14日(日)に「栗東芸術文化会館さきら」(滋賀県栗東市綣二丁目1番28号)で開催予定の「e-まちひろば」に
おいて表彰いたしました。
◆ 入賞作品等について
入賞作品の他、応募作品は、下記のアドレスからご覧いただけます。
http://contest04.shiga-saku.net/
◆ お問い合わせ先
〒520-8585 大津市鶴の里16-1(びわ湖放送株式会社内)
びわ湖e-まち映像協議会事務局 デジタル映像コンテスト係
℡ 077-524-0818 Mail info@biwako-e.jp